![ファイル名: CA340146.jpg
ファイルサイズ: 17.6KB CA340146](PIX/1235813699_CA340146.jpg)
合資会社 三木商店
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
台東区西浅草 2-22-5
関西型A大3 0A3L0
関西型A小3 0A3S0
株式会社 飯田
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
台東区西浅草 2-21-6
焼型リング丸 φ115mm×H14mm
「ゆでゆで」万能むし器
かっぱ河太郎の碑
![ファイル名: CA340143.jpg
ファイルサイズ: 20.3KB CA340143](PIX/1235813699_CA340143.jpg)
古来合羽橋は商売とは深い縁で結ばれていた
今から約二百年前の文化年間 商人として財を
成した合羽屋喜八は このあたりの水はけが悪
く 僅かな雨で度重なる洪水に人々が難儀をし
ていることを見かね 私財を投げ出し 治水の
ための掘割工事を始めた ところが工事は困難
を極めなかなか捗らない その様を見ていた
隅田川の河童達が喜八の侠気に感じ 夜な夜な
現れては人知れず工事を進めさしもの 難工事
もついに完成した
そして その河童を見た人は なぜかそれから
運が開け商売が繁盛したという
この故事に鑑み 合羽橋道具街の誕生九十年を
迎えるにあたり ご来街のお客様ともども幾久
しい商売繁盛を祈念し 台東区の協力を戴き
この地に かっぱ河太郎像 を建立する
平成十五年十月吉日
東京合羽橋商店街振興組合
(徒歩)稲荷町(銀座線)神田(徒歩)須田町(徒歩)小川町(徒歩)神保町(徒歩)水道橋
「虎ジ」水道橋店
![外部リンク Link](theme/basic/Images/external-link.png)
![ファイル名: CA340148.jpg
ファイルサイズ: 21KB CA340148](PIX/1235813699_CA340148.jpg)
千代田区三崎町2-19-8 杉山ビル1F
醤油チャーシュー
![ファイル名: CA340147.jpg
ファイルサイズ: 13.6KB CA340147](PIX/1235813699_CA340147.jpg)
(徒歩)後楽園(丸の内線)茗荷谷
CID1235824513 オラッチ — 2009/02/28@21:35:13
そういえば去年秋葉原から浅草まで歩いたことがありました。
(かっぱ橋も通ったな)