本日の文京区の桜 #4 併 たんぽぽ

ソメイヨシノは散ってしまいました。今週は八重桜が満開です。

DSC0233



DSC0234



DSC0249




大きな地図で見るLink

気持ち悪いたんぽぽ発見。たんぽぽではなく「ノゲシ(野芥子)」?

DSC0219



ひょろ長いのも発見。「オニタビラコ(鬼田平子)」?

DSC0222



よく見かけるのはこの子だよね。「タンポポ(蒲公英)」。在来?西洋?
これが西洋タンポポで、小石川植物園のは在来種のような気がしてきた。

DSC0220



東京に出てきて25年だが、未だに知らない植物がいっぱいある。道産子としては。
これらのタンポポおよびタンポポモドキ、全て「湯立坂Link 」のものである。
タンポポの識別に興味のある方はこちら。
絶滅の危機にある動植物たち 第2回「タンポポ戦争の真実Link

— posted by nitobe at 01:37 pm   commentComment [0] 

 

ぽぽたん

ぽぽたんLink 」もう少しひねったネーミングはなかったのか?たんぽぽ珈琲である。

NONALNUM-A5AFA5EAA5C3A5D7A5DCA1BCA5C9



戦時中、コーヒーが飲みたかったハイカラさんがやっていた、と聞いたことがある。
原料原産国:中華人民共和国というのが、ちょっと気になるが・・・。飲んでみた。

DSC0216



むーん。ビミョー。漢方薬だねこりゃ。はしかの時ばあちゃんに飲まされた煎じ薬を思い出した。

ありました。
お乳が出ない方にオススメ 松浦漢方 タンポポの根Link  500g

ってか、お乳は出なくていいから。俺。

 


— posted by nitobe at 10:46 am   commentComment [2] 

SCARDOWN

「SCARDOWN—軌道上の戦い—」サイボーグ士官ジェニー・ケイシー2
エリザベス・ベア(著)月岡 小穂(訳)
011659


株式会社早川書房
2008/04/09
ISBN978-4-15-011659-0Link
 

 

— posted by nitobe at 10:59 pm   commentComment [0] 

本日の舞浜の桜

DSC0068



TDLは敷地面積の割に桜が異様に少なくないか?
これはその貴重な数本のうちの一本。入って左側のやつ。
何故に斯様な処に居るかって?おせーない。


大きな地図で見るLink

自分が撮影したモンが特定できることが恐ろしい。

DSC0084



これが嫁の今日一日のベストショットらしい。
背中の曲がり具合がいっしょ。大きなお世話だ。
実はこのあとハグを強要している。
中に入っていたお兄さんは、こんなおじさんに困惑したと思う。
ごめんなさい。


— posted by nitobe at 10:03 pm   commentComment [1] 

本日の文京区の桜 #3


本日の簸川神社Link はこうなってます。

DSC0805



今日は嫁が仕事なので単独行動。メタボ治療にお散歩お散歩っと。
家から約1km。ヤマブキがみごとな、ここはどこでしょう?

DSC0816



左のタバコ屋さんでチケット¥330−を購入します。
正門は道路を挟んだ右側。

DSC0817




大きな地図で見るLink

国立大学法人東京大学大学院理学系研究科附属植物園Link
所謂「小石川植物園」

DSC0818



DSC0819



サトザクラ 牡丹 バラ科 園芸品種

DSC0822



「小石川植物園」花見会場。禁酒、禁煙。

DSC0825



サトザクラ 太白 バラ科 園芸品種

DSC0827



ソメイヨシノ 山越 バラ科 園芸品種

DSC0830



ヤエノオオシマザクラ バラ科 日本(本州)

DSC0832



DSC0834



オオシマザクラ バラ科 日本(房総、三浦半島、伊豆諸島)

DSC0836



DSC0843



DSC0851



DSC0853



踏みそうになった 雑草

DSC0857



この子は在来種か否か?それが問題だ。たぶん「西洋たんぽぽ」。

DSC0858



東京大学大学院理学系研究科附属植物園と雖も飛来する外来種の種を防ぐ手立てはない。


— posted by nitobe at 07:03 pm   commentComment [4] 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
  • Basic
Created in 0.0472 sec.
prev
2008.4
next
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
 
strawberry-linux geigercounter Ver.2
Sibasaki, Cyofu City, Tokyo, JAPAN
blogBar